
仙台で心理セラピストとして、多くの人の心の問題を助けている、『サイコセラピーみやま』様のホームページ制作と集客のアドバイスをさせていただきました。
サイコセラピーみやまの菅原様は、以前からブログやSNSを使った集客をなさっていました。
情報発信のスキルがとても高い方でしたので、ホームページをリニューアルした上で、ブログ運営のノウハウと、SNSを使ったファン作りの方法をアドバイスさせていただきました。
そんなサイコセラピーみやま様の事例を紹介します!
⇒サイコセラピーみやま様のホームページ
事業者紹介
『サイコセラピーみやま』の菅原様は、仙台で心理セラピストをなさっています。
心理セラピーを受ける人は、自分の心をさらけ出す必要があるため、成約に結び付けるには、高い信頼を勝ち取る必要があります。
そこで、ホームページは優しく癒される雰囲気を意識し、集客はブログを中心にSNSも使う方法をおすすめしました。
名称 | サイコセラピーみやま |
---|---|
業種 | 心理セラピー |
ホームページ | サイコセラピーみやま |
ホームページ製作のポイント
菅原様のご希望や、心理セラピーというジャンルを考えて、読者にとって読む時のストレスや負担が少ないホームページを目指しました。
そこで、画像はシンプルにして、文字の装飾も控えめにして、全体的にスッキリした印象になるようにしています。
パッとページが目に入った時に、入ってくる情報量が少ない方が、読む人の負担を軽減することができます。
また、装飾を押さえ、背景色を白にすることで、目に入ってくる色数が減り、ストレスも軽減することができます。
見た目が美しいデザインにするのではなく、あえてシンプルで見やすくしています。
集客アドバイスのポイント
心理セラピーを受けていただくには、信頼と安心が必要になります。
そのため、信頼を勝ち取るための専門的な知識や、菅原様ご自身のキャラクターを発信する必要があります。
他のジャンルよりも、多くの情報を伝えることが大事なため、ブログ運営に必要なSEOやライティングのアドバイスをさせていただきました。
また、SNSを活用したファン作りもお手伝いさせていただきました。
今後はブログ記事のアクセス解析を行い、より読んでもらえるブログ運営のアドバイスをさせていただきます!