無料のSEOツールの機能と設定方法!ブログ初心者はまずこれを使おう!

ブログ運営でアクセス数を増やそうと考えた時に、SEOは必要不可欠ですよね。

そして、効果的なSEOをするためには、様々なツールを使いこなす必要があります。

でも、世の中にはたくさんのSEOツールがあります。いったいどれを使えば良いのか、私でも知らないツールが存在します。

特にあなたが初心者だとしたら、何を使えば良いのか迷ってしまうかもしれません。

そこで、今回は初心者におすすめの無料ですぐに使えるSEOツールを紹介します。

初心者には、20個も30個も紹介しても、どれが良いのか判断が付かないと思います。そのためこの記事では、私自身も普段から愛用しているツールを、厳選して紹介しています。

「最低限、これだけ使えば問題無くSEOができる!」というものを紹介しているので、まずはこれらから使い始めてみてくださいね!

それでは、行ってみましょう。

スポンサーリンク



SEOツールの分類

まず、初心者におすすめの、SEOツールには大きく分けて、次の3つがあります。

  • キーワードチェックツール
  • 検索意図分析
  • アクセス解析

実は他にも順位計測やライバル分析などのツールもあります。でも、初心者のうちは、使いこなすのが難しいと思います。

それよりも、自分自身が良い記事を書くことに集中した方が、良い結果につながることが多いです。

ブログ講師をしてきた経験から、そのような人の方が、圧倒的に早く成果を出すことができると感じています。

そこで、まずはなぜこの3種類が良いのか、それぞれのツールの機能や目的などを簡単に説明しますね。

キーワードチェックツール

記事を書くために、何よりも大切なのが、キーワードチェックツールです。

ちゃんと検索されているキーワードを狙って記事を書かなければ、たとえ1位に表示されてもpvがほとんど無い記事になってしまいます。

だから、キーワードを選ぶ時には、世の中のニーズがあるものを選ぶ必要があります。この“ニーズ”を調べるために必要なのが、キーワードチェックツールです。

具体的に次のような機能があります。

  • 世の中のニーズのあるキーワードを検索する
  • 関連性の深いキーワードを検索する
  • 世の中のニーズを分析する

アクセス数を稼ぎたいのであれば、キーワードチェックツールは必須のツールです。

検索意図分析

検索意図とは、ユーザーが検索している時の目的や理由です。

検索する理由は、疑問や悩みを解決したいからです。だから、全てのキーワードの検索背景には、何らかの意図があります。

その検索意図を分析して、それに合わせた記事を書くことが、検索エンジンで上位表示させるために、とても大切なのです。

最も重要なSEOと言っても過言ではありません。

アクセス解析

アクセス解析のツールは、記事の手直しやブログ運営の戦略を考えるために必要です。

pvや検索されているキーワード、平均掲載順位などの様々なデータを知ることができます。

人気の記事が分かったら、それに関連する記事を増やすと効果的です。また、よく検索されているキーワードが分かれば、そのキーワードを狙った記事を書くと良いかもしれません。

クリック率が低い記事は、タイトルを改善することで、更にpvが増えるかもしれません。

このような今後の戦略や改善策を考えるのに、必要不可欠なツールです。

まずこのようなツールを使えば、効果的なSEOができるようになります。

次はこれらの3種類の具体的なものを紹介していきます。

スポンサーリンク



キーワードチェックツール

まずはキーワードチェックツールからです。

キーワードチェックツールにも微妙な特徴の違いがあるので、それぞれ簡単に説明しますね。

キーワードプランナー

キーワードプランナーは、Google広告というサービスの中で提供されているツールです。
キーワードプランナー

主にキーワードの検索数を調べるのに最適です。

また、元々Google広告は、Googleに広告を出稿する人たち向けのサービスです。そのため、商品やサービスの購買意欲が高い人が使うキーワードも知ることができます。

アフィリエイト用の記事を作成する時にも、便利なツールです。

ただし、利用のためにはGoogle広告のアカウント登録が必要です。詳しい手順はこちらの記事を参考にしてください。

googkeyword

goodkeywordは、サジェストワードを大量に集めるのに便利なツールです。
goodkeyword

指定したキーワードに関連するサジェストワードを大量に集めることができます。

関連性の高いキーワードが分かると、その背景にある世の中のニーズも分かってきます。

ただし、それぞれのキーワードの検索数を調べるのには向かないので、キーワードプランナーと組み合わせて使うと便利です。

Googleトレンド

Googleトレンドは、そのキーワードの検索ボリュームの変動を調べるのに、とても便利なツールです。
Googleトレンド

キーワードは時期や流行によっても、検索数が変わります

検索数が下がり続けているものよりも、上昇傾向があるものの方が良いですよね?また、今が旬のキーワードで記事を書いても、上位表示される前に、旬が過ぎてしまうかもしれません。

また、そもそもGoogleトレンドでグラフが出ないキーワードもあります。このようなキーワードは検索数自体が少ないので、記事にするのには適さないです。

これらの3つのツールを駆使して、狙いのキーワードを探します。

実際のキーワードの探し方は、この記事に詳しく書いているので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク



検索意図分析

検索意図の分析には、質問サイトを利用します。

質問の情報量が多いのは、次の3つのサイトです。

Twitterなんかも面白い視点の質問や考えが見つかります。

このようなサイトの質問を、狙いのキーワードで検索します。そして、出てきた質問を読んで、世の中の人たちの細かいニーズや、どのような感情があるかのかを分析します。

あとは、それらのニーズの答えや、感情に配慮した記事を書くことで、魅力的な記事を書くことができます。

具体的な検索意図の調べ方は、この記事に書いているので、読んでおいてください。

スポンサーリンク



アクセス解析

最後はアクセス解析のツールです。

アクセス解析にはGoogleが、無料で提供しているツールを使います。

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスは、自分のブログがどのように読まれているのかに関するデータが分かります。

具体的には、このようなものです。

  • ページビュー数
  • ブログ全体や、それぞれの記事が読まれた回数

  • 直帰率
  • 他の記事を読まずに、その記事を読んだだけで終わった人の割合

  • 平均滞在時間
  • 読者がその記事を読んでいる平均時間

  • 参照元
  • 自分のサイトに、どこからやってきたか

サーチコンソールと連携させると、それらのデータと組み合わせて、更に便利な視点で解析することができます。

利用するためには、自分のブログに設定が必要です。詳しい手順はこの記事に書いているので、参考にしてください。

Search Console

サーチコンソールは、SEOに関する様々なデータが分かります。

具体的には、このようなものです。

  • 被リンク
  • 自分のブログやそれぞれの記事にリンクしている、サイトのURL

  • 検索クエリ
  • 記事が検索結果に表示された時に使われているキーワード

  • 表示回数
  • 記事が検索結果に表示された回数

  • クリック数
  • 自分の記事が読まれた回数

他にも自分の記事をインデックスさせたり、自分のブログにSEO上の問題があると、通知してくれたりします。

このツールも利用するために、自分のブログに設定が必要です。詳しい手順はこの記事を参考にしてください。

まとめ

どうでしたか?

初心者向けと言っていますが、実はこれだけ使っていればSEOは十分です。

これらのツールはSEOに必須のツールです。

使い慣れてきたら、紹介したツールに加えて、自分が気に入ったツールを徐々に追加していくと良いですよ!

また、どんなツールを使っても、記事の順位が突然上がるなんてことはありません。

結局は良い記事を書くことが、一番効果的なSEOです。

あまりツールにこだわり過ぎず、自分らしいブログ運営をしてみてくださいね^^

スポンサーリンク