ブログのやる気が出ない!書く気ゼロの時の対策の松竹梅!

あなたには、ブログのやる気が出ない時ってありますか?私はあります。

実は今まさにやる気がゼロです!

私のブログ運営歴は、現時点で3年です。だいぶ記事ライティングに慣れてきたと思いますが、それでもやる気が出ない時なんてしょっちゅうです!

でも、現にやる気が出ない今でも、こうして記事を書けているのには、あるコツがあるんです!

やる気が出ない時には、やる気が出ない時なりの、上手な対処法があります。ポイントはやる気の無さに応じて、3段階の対策を用意しておくことです。

名付けてやる気が出ない時対処法の松竹梅です!

何も対策せずに中途半端で終わると、余計にやる気が出なくなって大変なことになるかもしれませんよ!

というわけで、今回はブログの記事を書くやる気が出ないあなたのために、やる気ゼロの時の松竹梅対処法を紹介します!

スポンサーリンク



ブログのやる気が出ない時の対処法の梅!

ブログの記事を書くのは、楽じゃないですよね^^;どうしても、やる気が出ない時だってあります。

でも、実はそれはごく正常な心の反応なんです。精神的な疲労が溜まっている時に無理をするのは、ストレスになります。

そのような無理をしていると、脳の偏桃体という部分が肥大してしまいます。偏桃体は心と体を緊張させて、人間を戦闘モードにさせる働きがあります。

しかし、偏桃体が肥大すると、戦闘モードにさせる機能が上がってしまいます。そのため、ちょっとしたことで心と体が戦闘モードになってしまうため、心と体が疲れやすくなってしまうんです。

だから、記事を書くやる気が出ない時は、無理せずお休みしましょう!

これが、ブログのやる気が出ない時の対象法のです。

遊ぶことで、精神的な疲労が取れて、ブログ運営のモチベーションも回復します。

また、遊ぶことからで、ブログ記事のネタが得られることもよくあることです。

やる気が出ないのは、心の疲れを表す、正常な反応なので、気楽な気持ちで休んでしまいましょう。

スポンサーリンク



ブログのやる気が出ない時の対処法の竹!

「いくらやる気が出なくても、遊ぶのは嫌だ!」というのであれば、何か実のあることをするのがおすすめです!

例えばこんなことです。

  • 勉強や読書をする
  • キーワード探しをする
  • 過去記事の手直しをする

ポイントはブログ記事を書くために、役に立つことをすることです。これがやる気が出ない時の対処法のです!

それぞれ簡単に説明しますね!

勉強や読書をする

ブログのネタ探しや、WebライティングやSEOの勉強、知識を身に付けるための読書などをします。

ブログ運営は常にアウトプットの作業なので、記事を書くためには、知識のインプットが絶対に必要です。

どうせ必要なことなので、やる気の無い時は、このようなインプット作業を徹底的にやると良いです。

キーワード探しをする

記事を書く時にネタを探すのは、とても効率が悪いです。

ネタを探している間に、時間とモチベーションが下がってしまい、肝心の記事が書けなくなってしまうからです。

だから、記事のネタはキーワードという形で、常にストックしておくことが大切です。

キーワード探しはネタ探しと同じことです。やる気が出ない時には、一気にキーワードをストックしてしまいましょう。

過去記事の手直しをする

ブログのやる気が出なくても、記事の手直しならできるかもしれません。

実は単にpvを増やしたいのであれば、新しく記事を書くよりも、既に書いた記事を手直しした方が効果的です。

ブログ全体の評価も上がるので、とてもおすすめの対処法ですよ!

スポンサーリンク



やっぱりブログを書きたいんですよね?

とは言え、やる気が出ないことで悩んでいるということは、やっぱりブログを書きたいんですよね?

記事を書くことを、妥協して1日お休みしてしまうと、モチベーションは少しダウンしてしまいます。こうして、妥協を繰り返すうちに、どんどんモチベーションが低下して、ブログ運営のことを忘れてしまいます。

ブログで成果を出せない人の、典型的なパターンがこれです。

だから、記事を書きたいのに、書かずにお休みしてしまうのは、非常に危険な行為なんです!

「記事を書きたいけど、やる気が出ない…」なんて時のベストな対処法は、やっぱり記事を書くことなんです!

では、どうやったら、やる気が出ない時に、記事を書くことができるのでしょうか?

次はブログのやる気が出ない時の対象法のを紹介します!

スポンサーリンク



松の対処法は記事を書くこと!

記事を書くモチベーションが無い時に、いかにして記事を書くのか?

ブログ運営の成否の分かれ道は、ここにあると言っても、過言じゃありません!

そんなやる気が出ない時でも記事を書くためのコツは、次の3つです!

  • SEOは無視
  • 短い記事を書く
  • 好きなことを書く

「やる気が出ない」気持ちというのは、正確には『良い記事を書くためのやる気が出ない』なんです。

だから、最も効果的な対象法は、良い記事を書くのを諦めてしまえば良いだけなんですよ!

具体的に説明しますね。

SEOは無視

まず、SEOなんて無視してしまいましょう。

ライバルが強いとか、キーワードの検索数とか、そんなことを気にしちゃダメです。

自分が書きたいと思うテーマが決まったら、それに合うキーワードを適当に決めるだけでOKです。

短い記事を書く

やる気が出ない時には、当然長い記事なんて書くのは困難です。

パパッと、短い文字数で書いてしまいましょう。

1,500文字も書けたら十分です。2,000文字を超えたら上出来です!

好きなことを書く

やる気が出ない時には、やはり自分が好きなことを書くのが一番良いです。

とにかく自分が書きたいことを、テーマに選びましょう。

そして、これが最も大事なことなのですが、普段からやる気が出ない時のための記事テーマも、ストックしておきましょう!

「今日はやる気が出ねぇ~」って時は、記事テーマを探すやる気も出ないものです。

そんな時に備えて、短くて自分が書きやすいキーワードもストックしておいてください。

こうしてやる気が出ない時に、なんとか記事を書くことができたら、自分にご褒美を上げると良いです。こうすることで、明日移行もモチベーションを維持することができますよ!

試してみてくださいね!

まとめ

というわけで、やる気の出ない私でしたが、何とか記事を書きあげました。

途中で、Youtubeのお笑い動画を2つ観てしまいましたが、それでも今日も記事を書きあげました!

これでまた明日も気持ちよくブログ運営ができるはずです^^

というわけで、やる気が出ない時の対処法の松竹梅をもう一度おさらいしておきましょう!

  • 梅:休養して遊ぶ!
  • 竹:記事作成以外の実のある作業をする
  • 松:SEOは二の次の書きやすい記事を書く

いずれの対処法でも、とにかく自分が決めたことをちゃんとやる事です。

たとえ遊びでも、中途半端にやらず、自分で決めた通りのことをちゃんとやるのが大切です。

そうすれば、必ずプラスに働きます。

ブログの記事を書くやる気が出ない時に、試してみてくださいね!

スポンサーリンク